リアルタイムオッズ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ENGLISH ホーム 経団連について Policy(提言・報告書) Action(活動) 会長コメント/スピーチ トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2023年3月30日 No.3585 大きな夢を持ち、チャレンジしよう Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2023年3月30日 No.3585 大きな夢を持ち、チャレンジしよう -第28回リーダーシップ・メンター・プログラムを開催/西澤審議員会副議長が講演 西澤副議長 経団連は3月6日、会員企業各社の女性役員のさらなる活躍を応援する「経団連女性エグゼクティブ・ネットワーク」の活動の一環として、西澤敬二審議員会副議長(損害保険ジャパン会長)をメンターに迎え、東京・大手町の経団連会館で「第28回リーダーシップ・メンター・プログラム」を開催した。62人の女性役員が出席し、講演を聴くとともに意見交換した。講演の要旨は次のとおり。 ■ 人に誠実であれ、仕事に真摯であれ 自らの実体験を通じ、経営者として大切にしている基本的な考え方が三つある。 一つ目は「現場の声を大切にし、お客さまの立場で徹底的に考える」。新人時代の体験から、お客さま、そして、真実の瞬間を生み出す現場を最も大切に考え、行動することが私の原点にある。 二つ目は「当たり前のことを正しくやりきる」。「当たり前」というと足元のことと感じるが、それだけではなく、10年後、20年後の世の中に思いをはせ、バックキャストして今から取り組むことを考え、当たり前のこととしてやり切ることが重要である。 三つ目は「人に誠実であれ、仕事に真摯であれ」。デジタルの時代にあっても、ビジネスの基本は、人と人との信頼関係がベースである。お客さま、上司・部下・同僚あらゆる人に対して誠実でありたい。また仕事に対する真摯さとは、「物事の本質を絶え間なく追究する努力」「実現するまで決して諦めない情熱」「新しいことにチャレンジする勇気」である。 ■ 大きな夢、大きな志を持つ 2018年に、デジタル先進国イスラエルのテルアビブを訪問した際、イスラエル建国の父といわれるシモン・ペレス元大統領の「夢を見ない人間に未来はない」というインタビュー記事を知り感銘を受けた。人口四十数万人のテルアビブでは、毎年数千のスタートアップが生まれているといわれている。ものすごいスピードと活力で世界ではチャレンジが続いている。日本も本当に変わっていかなければならない。経営者には、大きな夢や志を持ち、失敗の山を築くぐらいの勇気と行動力が、今、求められている。同時に、社員たちが、大きな夢や志を持てるような環境を整備することも、経営者にとって大切なことである。 ■ 雲外蒼天の心持ちで 人は活力や笑顔にあふれる人についていきたくなるものである。リーダーとして、どんな試練や難局にあっても、明るく活力に満ちあふれていてほしい。 リーダーとして、「物事の本質を絶え間なく追究する努力」と「その能力を磨き上げていくための自己研鑽」に努め、まさに「雲外蒼天」の心持ちで、自分らしいリーダーシップの発揮を期待したい。 ◇◇◇ 講演後、リーダーシップやその心構えなどについて活発な意見交換が行われ、西澤副議長から多岐にわたるアドバイスが送られた。 【ソーシャル・コミュニケーション本部】 「2023年3月30日 No.3585」一覧はこちら Action(活動) 週刊経団連タイムス 連載・シリーズ記事 バックナンバー 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 定期購読のお申し込み ページトップへ 経団連トップ 経団連について 経団連とは 会長挨拶 役員名簿 委員会一覧 会員一覧 電子公告 事務局 関連組織 Policy(提言・報告書) 総合政策 環境、エネルギー 経済政策、財政・金融、社会保障 CSR、消費者、防災、教育、DEI 税、会計、経済法制、金融制度 労働政策、労使関係、人事賃金 産業政策、行革、運輸流通、農業 経済連携、貿易投資 都市住宅、地域活性化、観光 国際協力 科学技術、情報通信、知財政策 地域別・国別 会長コメント/スピーチ 会長コメント 記者会見における会長発言 会長スピーチ Action(活動) 月刊経団連 お知らせ ご意見・ご要望 個人情報保護 著作権、リンク等について リンク 表示:パソコン | スマートフォン Copyright © 1995-2024. Keidanren. All Rights Reserved.

コパ・ド・ブラジル オンラインカジノ ボーナス 2024 すぽーつべっと 188bet徹底解剖!クチコミ・入金・出金、ボーナス情報 ...
Copyright ©リアルタイムオッズ The Paper All rights reserved.