レジージャクソンnba

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ENGLISH ホーム 経団連について Policy(提言・報告書) Action(活動) 会長コメント/スピーチ トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2020年1月23日 No.3439 日本版SBIR制度の見直しの方向など聞く Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2020年1月23日 No.3439 日本版SBIR制度の見直しの方向など聞く -スタートアップ政策タスクフォース 経団連は12月18日、東京・大手町の経団連会館でスタートアップ委員会スタートアップ政策タスクフォース(出雲充座長)の第5回会合を開催し、内閣府の石井芳明企画官、経済産業省の今里和之産業技術環境局技術振興・大学連携推進課長、古谷元経済産業政策局新規事業創造推進室長から日本版SBIR制度の見直しなどについて説明を聞き意見交換を行った。説明の概要は次のとおり。 ■ 日本版SBIR制度の見直しについて(内閣府・石井企画官) 中小企業等経営強化法を根拠法とする中小企業技術革新制度、いわゆる日本版SBIR制度については、中小企業庁と内閣府による見直し案を11月に公表。現在は法改正に向けた準備を進めている。 同制度は、米国が1980年代に開始したSBIR(Small Business Innovation Research)を参考に1999年に立ち上げたものである。 米国の制度は、「11省庁が参加」「研究開発予算の一定割合の拠出を義務づけ(年間総額約2千億円)」「課題提示・ステージゲート制の採用」「政府調達などの出口戦略」といった特徴を有し、バイオ医薬世界第2位のGilead、半導体のクアルコムなど多数の革新的な企業を生み出している。 わが国の制度でも7省が参加し補助金の総額は約460億円に上るが、米国ほどの成果は得られていない。そこで、調査委員会を設置してその要因等を検討。現行制度の課題として、(1)対象分野が偏っており戦略性が欠如(2)POC(Proof of concept、概念実証)等を行う初期フェーズに資金が行き渡っていない(3)課題提示・ステージゲート制、プログラムを統括するプログラムマネージャー、出口戦略等の運用ルールが十分に実行されていない――などが浮かび上がってきた。 新たなSBIR制度では、制度趣旨を中小企業の経営力強化からイノベーション創出へと変えるべく、根拠法を科学技術・イノベーション活性化法に移す。そのうえで、内閣府と中小企業庁を中心に各省が連携し、支出目標の考え方、運用ルールの統一化などについて具体的な見直しを図っていく。 ■ スタートアップ支援事業の予算概況(経産省・今里課長) スタートアップ関係の予算は、自民党スタートアップ推進議連(平井卓也会長)らの後押しもあって昨年度比で大幅に増額した。支援1件当たりの金額を上げるなどして手厚くサポートしていきたい。申請手続きの合理化にも取り組んでいく。 ■ オープンイノベーション促進税制(経産省・古谷室長) オープンイノベーション促進税制については、先日取りまとめられた令和2年度税制改正大綱の最初のページで取り上げられた。経団連をはじめ企業の皆さまの多大な協力に感謝申しあげる。 制度の中身は財務省と折衝中だが、同税制では、事業会社やCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)によるスタートアップへの増資(成長資金の提供)に対して25%の所得控除を認める。成立した暁には積極的な活用をお願いしたい。 ◇◇◇ 説明を受けてタスクフォース委員らからは、「ディープテック系だけでなくIT系に対する支援も充実させてほしい」「実績ありきではない方向に公共調達の指針を変えてほしい」などの意見が出された。 【産業技術本部】 「2020年1月23日 No.3439」一覧はこちら Action(活動) 週刊経団連タイムス 連載・シリーズ記事 バックナンバー 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 定期購読のお申し込み ページトップへ 経団連トップ 経団連について 経団連とは 会長挨拶 役員名簿 委員会一覧 会員一覧 電子公告 事務局 関連組織 Policy(提言・報告書) 総合政策 環境、エネルギー 経済政策、財政・金融、社会保障 CSR、消費者、防災、教育、DEI 税、会計、経済法制、金融制度 労働政策、労使関係、人事賃金 産業政策、行革、運輸流通、農業 経済連携、貿易投資 都市住宅、地域活性化、観光 国際協力 科学技術、情報通信、知財政策 地域別・国別 会長コメント/スピーチ 会長コメント 記者会見における会長発言 会長スピーチ Action(活動) 月刊経団連 お知らせ ご意見・ご要望 個人情報保護 著作権、リンク等について リンク 表示:パソコン | スマートフォン Copyright © 1995-2024. Keidanren. All Rights Reserved.

ゆうがどうカジノ オンラインカジノ:トップネットカジノゲームは10betで遊ぼう! スポーツベットアイオー登録方法
Copyright ©レジージャクソンnba The Paper All rights reserved.