サンアントニオ・スパーズ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

四国大学 大学サイトへ HOME 事業概要 事業報告 推進プロジェクト ご提案・ご相談・お問い合わせ HOME> イベント情報> 平成29年度県南地域づくりキャンパス事業「美波町文化財調査報告会」開催について イベント情報 平成29年度県南地域づくりキャンパス事業「美波町文化財調査報告会」開催について 過疎化の進む県南部圏域の活性化に向けたきっかけづくりとして、地域、大学、各市町及び徳島県が連携し、県南地域づくりキャンパス事業を実施しています。この事業の一環として、美波町で四国大学文学部の学生が行った文化財調査の成果を報告します。一般公開されていない薬王寺のご宝物や普段気づかない境内の石造物などを学生が調査しました。魅力あふれる「わがまちのたからもの」の存在を知っていただき、ふるさとを再発見していただく機会になればと考えています。学生達の成果に、是非耳を傾けていただければと思います。奮ってご参加ください。 ★平成29年度県南地域づくりキャンパス事業「美波町文化財調査報告会」の概要 表 題:平成29年度県南地域づくりキャンパス事業「美波町文化財調査報告会」日 時:平成29年8月5日(土)13:30~16:15 (13:00受付開始)場 所:美波町日和佐公民館3階大集会室(海部郡美波町奥河内字寺前153-1) 参加費:入場無料【事前申込み不要】主 催:「県南地域づくりキャンパス」推進協議会 四国大学文学部日本文学科問い合わせ先:「県南地域づくりキャンパス」推進協議会事務局       徳島県南部総合県民局 経営企画部<美波>地域振興担当       TEL 0884-74-7330 FAX 0884-74-7337       美波町総務企画課       TEL 0884-77-3611 FAX 0884-77-1666 jy 内容 13:30 開会挨拶 13:40 ■調査報告    (四国大学文学部生)   ・四国大学の学生による薬王寺の文化財調査に関する報告~語りかける寺宝~     報告1.古文書班     報告2.典籍班     報告3.書画班     報告4.石造物班 15:30 ■講演     語りかける古文書~「日和佐薬王寺文書」から地域の歴史を考える~     (須藤 茂樹・四国大学文学部教授) 16:10 ■閉会 関連ファイル H29報告会チラシ.pdf 前の記事を見る イベント情報 一覧 次の記事を見る HOME 事業概要 事業報告 推進プロジェクト ご提案・ご相談・お問い合わせ ページの先頭へ 個人情報保護方針 地域教育・連携センター(SUDAchi推進室)社会連携推進課 TEL:088-665-9953 / FAX:088-665-9983 Copyright © Shikoku University, All Rights Reserved.

188bet銀行振込 アイオーブックメーカー ステークカジノ(Stake Casino)【プロ解説】限定ボーナス ... ボンズカジノ誕生日ボーナス
Copyright ©サンアントニオ・スパーズ The Paper All rights reserved.