フランシス・ティアフォ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

Japanese English Chinese 杏林大学病院 杏林大学杉並病院 ご寄付のお願い 受験生 アクセス 検索 メニュー 受験生の方 社会人・企業の方 在学生の方 保護者の方 卒業生の方 --> 杏林大学について 学部・大学院 受験生サイト 就職・キャリア・教職課程 留学・国際交流 キャンパスライフ・施設 研究 地域連携 --> --> --> 杏林大学についてトップ 建学・教育理念・沿革 学園組織 役員名簿 大学概要・基礎データ(情報公開) 経営・財務情報 杏林大学の取り組み 卒業認定・学位授与の方針、教育課程編成・実施の方針 杏林大学学則 校歌 杏林大学紹介動画 学部・大学院トップ 医学部 保健学部 総合政策学部 外国語学部 医学研究科 保健学研究科 国際協力研究科 各学部・各研究科の3つのポリシー 学部等の設置届出書及び設置計画履行状況報告書 学部(学科)、研究科(専攻)ごとの理念・教育研究上の目的、教育目標 取得可能な学位に関する情報 受験生サイトトップ 学部学科の紹介 学費・奨学金など オープンキャンパス 進路相談会・進学相談会 出張講義 キャンパス見学 資料請求 3つのポリシー 入試概要 出願はこちら 出願速報 入試データ・過去問題 Q&A 就職・キャリア・教職課程トップ キャリアサポートセンターとは キャリア支援プログラム(在学生サポート) 学内資格講座(資格取得サポート) 支援スケジュール 就職データ 求人のお願い・インターンシップのお願い インターンシップについて 相談窓口の開設について 在学生向け情報 教職課程 留学・国際交流トップ 海外交流実績 留学制度について 海外研修について 海外協定校一覧 留学生受入について 留学生向け情報 キャンパスライフ・施設トップ 授業関連 学費・奨学金 キャンパスライフ 学生相談 三鷹キャンパス 井の頭キャンパス 八王子キャンパス 学生支援センター 入学センター キャリアサポートセンター 国際交流センター 図書館 総合情報センター 保健センター 研究トップ CLOSE UP KYORIN 研究推進センター 教員データベース 地域連携トップ 地域交流活動 地域総合研究所 公開講座(講演会・社会人教育) 社会貢献活動 国連アカデミックインパクト メディア情報 お問い合わせ 資料請求 お知らせ 過去のお知らせ一覧 最新の一覧 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 お知らせ メニュー 過去のお知らせ一覧 最新の一覧 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 大学ホーム>ニュース&イベント>【トピックス】 イギリス留学だより 外国語学部 留学だより〜イギリスから〜 杏林大学では、交換留学、派遣留学、セメスター留学、私費留学と様々な留学制度があり、自分のスタイルに合わせた留学ができます。詳しくは、国際交流センターのホームページをご覧ください。国際交流センターでは随時留学に関する相談に応じています。また、外国語学部の先生方の多くは留学経験が豊富です。先生方にもいろいろとお話を伺ってみてください。2007年8月から英国イーストアングリア大学内の英語学校に留学をしている、英語学科2年生の二ノ宮卓也君からの中間報告が届きました。二ノ宮君は私費留学制度を利用し、数ある留学先から自分に合った英語学校を探し、手続きも自ら行い渡英しました。これまでの留学生活の様子を紹介します。 海外留学だより                            外国語学部英語学科2年 二ノ宮 卓也 初めての海外生活、そして初めての一人暮らしが2007年8月からイギリスのNorwichというイングランド東部の街で始まりました。通っている語学学校は、イースト・アングリア大学のキャンパス内に位置し、そこの大学生と同じような生活をします。大学のキャンパス内には、パブ(イギリスの伝統的な大衆酒場)があり、日本との文化の違いを感じられます。パブはStudent Unionという日本でいう大学生協のようなものが経営しており、学生にも優しい値段でお酒が飲めます。Norwichには有名なCathedral(大聖堂)があり、広大な土地の中には美しい景色が多く、観光名所にもなっています。また、City Centre(街の中心街)には、ヨーロッパで1番大きな週6日オープンしているMarketがあり、そこへ行けば何でも買うことができます。私もよく日本の食材を買うために利用しています。緑も多く、とても住みやすい街です。授業は、主にSpeaking, Writing, Reading, Listeningが中心です。毎週、Writingの課題があり、時にはPresentationもあります。さらに、世界的な問題や、ある国に焦点をあて、英語でDiscussionもします。15人ほどのクラスの中には様々な国からやってきた人たちが集まっており、それぞれの国の文化、日本人との考え方の違いや英語以外の外国語についても日々の発見があり、日本では知ることが難しいことも学びました。イギリスではクリスマスは、日本のお正月のような感覚で祝います。ほとんどの学生が帰省、帰国をし、キャンパス内はとても静かでした。私は、残った友達などとクリスマス料理を作り、パーティーを開きみんなで祝いました。CathedralではCarol Serviceというイベントがありました。毎年クリスマスイヴに街中から人が集まり、聖歌隊と共にみんなでCarol(賛美歌)を歌い司教の言葉をきくというものです。そのイベントでは、日本では味わうことができない雰囲気を満喫し、経験しました。冬休みは日本と違い3週間ほどあり、その長期休暇を利用して旅行をすることができました。イギリスの北部に位置するScotland首都のEdinburghや、格安航空会社を使い、チェコ共和国のプラハへ行きました。そこでは、Englandとは違った文化を見ることができました。 キャンパスの様子 Cathedral クリスマスパーティー 2008.01.14  記事一覧に戻る facebook twitter Instagram 杏林大学について 学部・大学院 受験生サイト 就職・キャリア・教職課程 留学・国際交流 キャンパスライフ・施設 図書館 高大接続 杏林医学会 研究・社会活動 男女共同参画 刊行物 広報誌あんず 著作物--> 求人情報 お問い合わせ 学内専用サイト(あんずNET) Microsoft 365 e-learning--> ストレスチェック 本学の新型コロナウイルス感染症対応について 杏林大学病院 看護専門学校--> プライバシーポリシー このサイトについて 関連リンク サイトマップ Copyright Kyorin University. All Rights Reserved.

ソリベス トランプ21に近い trangchủ188bet トランプ21に近い
Copyright ©フランシス・ティアフォ The Paper All rights reserved.